2014年 第61巻

教育科学
田律美・川出富貴子・川ア幹子・矢野奈美・田村優佳・加藤匡宏
−行為に連動可能な社会認識形成−
梶原郁郎
−母親の語りに見られる“揺らぐ”姿−
江上園子
−ビースタの「学習化」に対する批判を中心に−
杉田浩崇
山本久雄
−学生の感想から−
相模健人
露口健司
−教育課程にみる「学級経営」概念の日本的特色に着目して−
白松 賢
−理科学習におけるシークエンスに関する実践的研究−
向 平和・日詰雅博・中村依子・辻井 修・森山由香里
高橋治郎
−化石を活用した教材の開発とその実践事例−
山崎哲司・池田尚子
−e-ラーニングを使用した学習指導について−
森慎之助・大西義浩・出山利昭・斧 純司
大西義浩・森慎之助・出山利昭・斧 純司・向 平和
−「うまさ」と空間的・時間的物理量−
田中雅人
−全国地理歴史訓導協議会での議論を中心として−
福田喜彦
山下 光・瀬知亜有美
人文・社会科学
−隠れた歴史−
ボクダン・ディビット・福田安典
−12の生活環境要因を指標として−
岡本威明・岡部麻未・田頭歩佳・篠原一作・島田郁子・田中守
樫木暢子・山下祥代
千代田憲子
森 貴子
中曽久雄
−改革開放以来を中心に−
張 貴民
徳田明仁
矢澤知行
小助川元太
川岡 勉
−「秋風辞」注の「三韻一叶」「六韻一叶」をめぐって−
太田 亨