愛媛大学教育学部は、地域に立脚する大学という立場で、教育実践現場と連携・交流し、 よりよい双方向的な関係を作ることで、地域の教育改善に資することができるのではないかと考えています。
その考えに基づいて、愛媛大学教育学部は、地域の教育研究・教育実践の充実・発展、教員養成・教育研究の充実のために、 相互に連携協力する旨の覚書を、松山市教育委員会(平成14年5月)、今治市教育委員会(平成15年4月)、 愛媛県教育委員会(平成15年8月)と取り交わしました。その趣旨は、当然、愛媛大学教育学部が立脚する地域全体を視野に入れるものです。
『愛媛大学教育学部~学校教育支援のための教員リスト~』は、こういった地域との連携協力の事業の一環として、 これまで作成されてきました。本リストには、愛媛大学教育学部教員が、その専門性を生かしながら、 教育実践の場にどのようにかかわることができるかという情報が、一覧の形で示されています。