アドミッションポリシー(入学者受入方針)
アドミッションポリシー(学部)
教育学部では、次のような資質や能力を持った学生を求めます。
知識・理解・技能
入学後の修学に必要な基礎学力としての知識や実技能力を有している。
  • 高等学校で履修する国語、地理歴史、公民、数学、理科、外国語などについて、内容を理解し、高等学校卒業相当の知識を有している。
  • 教員養成カリキュラムを履修するのに必要な、教科にかかわる知識や、体育、音楽、美術などの実技能力を有している。
思考・判断・表現
物事を多面的かつ論理的に思考・判断することができ、自分の考えを的確に表現し、伝えることができる。
興味・関心・意欲
子どもの育ちや教育にかかわる諸問題に深い関心をもち、教師として社会に主体的に貢献する意欲を明確に有している。
態度
積極的に多様な他者と協働し、対話を通して主体的に相互の理解に努めようとする態度を有している。
アドミッションポリシー(大学院)
知識・理解,技能
教育及び専門領域の内容について、学士課程卒業相当の知識、実技能力及び研究方法を身につけている。
思考・判断・表現
教育をめぐる現代的諸課題について、専門的な知見をもとに、その対応方策を体系的総合的に考え、その過程や結果を適切に表現することができる。
関心・意欲・態度
学校等に対する社会のニーズを踏まえ、自己の学習課題・研究課題を明確に意識し、主体的にそれらに取り組もうとする意欲を有し、自主的に社会に貢献しようとする。
ページアップ
愛媛大学

ホーム

概要

学部紹介

大学院紹介

附属学校園

教育・研究活動

入学情報

受験生の方へ

地域・一般の方へ

教育関係者の方へ

在学生の方へ

卒業生・保護者の方へ

教職員向け情報(学内限定)

English

アクセス

お問い合わせ

愛媛大学