• Top
  • 新着情報
新着情報
隅田学教授がBest  Oral Presentation Awardを受賞しました【7月10日】
2022/07/21
 2022年7月7日〜10日に、国立台湾師範大学がホストとして、ハイブリッド形式にて開催された、The 17th Asia-Pacific Conference on Giftednessにて、教育学部理科教育講座の隅田学教授が、Best Oral Presentation Awardを受賞しました。
 この大会は、Asia-Pacific Federation on Giftednessが母体となり、隔年で開催されます。第17回目を迎える本大会は、世界40カ国より820名の参加があり、事前審査を通過した100件のOral Presentationと34件のPoster Presentationが行われました。
 隅田教授は、「Online STEAM Education Programme for Gifted Young Girls during the COVID-19 Pandemic」のタイトルで、コロナ禍においてオンラインで実施した幼稚園年長から小学2年生の女児を対象とした特別教育プログラムとその効果について発表しました。通常、STEAM(教育)は、Science、Technology、Engineering、Art(s)、Mathematicsの頭文字を取ったものですが、コロナ禍を踏まえ、隅田教授はそこに別な「M」としてMedicineを取り入れたプログラムを試行的に開発し、実践しました。幼い女児たちが自分の体内の臓器や薬の飲み方などに関して生き生きと学ぶ様子やプログラムを通して家庭内で保護者との対話が増えた結果が示されました。

賞状

ページアップ
愛媛大学

ホーム

概要

学部紹介

大学院紹介

附属学校園

教育・研究活動

入学情報

受験生の方へ

地域・一般の方へ

教育関係者の方へ

在学生の方へ

卒業生・保護者の方へ

教職員向け情報(学内限定)

English

アクセス

お問い合わせ

愛媛大学