講座名称 | 美術館での作品鑑賞を活かした授業づくり ファン・ゴッホ《ドービニーの庭》(ひろしま美術館所蔵)を中心に |
開催時期 | 令和7年6月14日(土) 10時~12時 |
場所 | 教育学部本館4Fデザイン室 |
講座内容 | 美術館で本物の作品を鑑賞することは、たくさんの気づき・学びの機会となります。本講座ではひろしま美術館の所蔵作品を題材に、事前にどのような授業をすれば、美術館でより深い学びとなるのか研究します。特にファン・ゴッホ《ドービニーの庭》は、作家の制作スタイルや描画法だけではなく、作品をめぐる評価の変遷から歴史的背景を探求できたり、美術作品を通じた創作活動やコミュニケーションにも繋げられる作品です。作品を深く知ることで、様々な方向への教材化を考えます。 |
申込期限 | 6月7日(土) |
備考 | なお、講座での学びを踏まえて現地で作品を見ることを希望する方は、6月21日(土)のひろしま美術館見学実習会に参加いただけます(要実費)。見学実習会はバス席数に限りがありますので先着順とします。詳しくはお早めに上原までお問い合わせください。 |
問い合わせ | uehara@ehime-u.ac.jp 電話番号 : |