教材研究プロフェッショナル講座
愛媛大学
学部紹介
「教材研究プロフェッショナル講座」開講のご案内

 愛媛大学教育学部は、「地域に立脚する大学」という立場で、教育実践現場と連携・交流し、 よりよい双方向的な関係を作ることで、地域の教育課題に資することを願っています。その考えに基づいて、 愛媛大学教育学部は、地域の教育研究・教育実践の充実・発展、教員養成・教育研究の充実のために、 相互に連携協力する旨の覚書を、愛媛県教育委員会、松山市教育委員会、今治市教育委員会、東温市教育委員会、 伊予市教育委員会、上島町教育委員会、松前町教育委員会と取り交わしてきました。

 また愛媛大学教育学部では『地域と創る教師の成長物語』というテーマのもと、教員養成と地域との交流に 取り組んでいます。これは、教育学部入学の教員養成段階から、卒業後に教員となり、定年で現場を離れるまでの、 生涯にわたる教師の力量形成をどのように保証していくか、そして、教育学部として何ができるかを考え、 学校現場を軸とする地域との連携による具体的なプロジェクトとして推進しようとするものです。

 その一環として、教育学部では教科内容学を専門的に研究する教員を中心に、「教材研究プロフェッショナル講座」を 開講しております。これは教材研究の際に、教科とその背景にある専門的な知の世界を結びつけることによって、 普段の授業をより充実した魅力的なものにしてもらおうという趣旨で行っているものです。

 地域の大学は地域の知の資源です。とくに子どもたちの知の教育に携わる現場の先生方には、 ぜひ愛媛大学教育学部を活用していただければと思います。 

愛媛大学教育学部長

小助川 元太

ページアップ
愛媛大学
Copyright (c) 2012 Faculty of Education All Rights Reserved.
  • 国立大学法人 愛媛大学教育学部
  • 〒790-8577 愛媛県松山市文京町3番 Tel:089-927-9371 Fax:089-927-9395